今さらですが、「ボヘミアン・ラプソディ」が最高だった!
皆様、こんにちは!
のんきーです。
先日、後れ馳せながら映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観てきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
全国ロードショーは、2018年11月9日だったみたいですけど、倉吉に回って来たのは、2019年になってから、観るのが遅くなったのです(ノ´∀`*)
(ツレは、米子まで行って既に1回観ており、今回が2回目)
いやー、面白かったですよ(ノ´∀`*)
内容はよくある感じの「あるバンドの偉大な成功と崩壊」なんですが、長いライブシーンをクライマックスに持って来ることによって、最後に観客に強いカタルシスを与える作りになっているのです。
役者さんたちも、「QUEEN」の皆さんにびったり寄せて来てましたし、演技も素晴らしかった(*´ω`*)
(とか言ってますが、のんきーはQUEENの皆さんをよく知っているわけではないので、イメージで語っていますよ。ご注意ください)
映画にポップコーンは欠かせませんよね。
客席は、なんと、半分以上の入りでした(゚д゚)!
最近のんきーが入った映画館の中では、一番の入りでしたぞ。
何よりもよかったのは、やっぱり音楽とライブシーン\(^^)/
とにかく、
QUEENの曲って、エモいんですよね(* ̄∇ ̄*)
エモくて、ケレン味たっぷりで、とってもドラマチックなんです(* ̄ー ̄)
要所要所にそんなQUEENの曲が大音量で流れて、その曲にばっちり合った映像が重なると、もう鳥肌立ちまくりなのでした((((;゜Д゜)))
すっごくよかったので、未見の中部地区の皆さんは、是非「倉吉シネマエポック」さんへΨ( ̄∇ ̄)Ψ
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント