「キューピット」でモーニング!
広々とした店内は、窓も大きくて解放感たっぷり\(^^)/
お外は雪景色でも、中はストーブでぬくぬくです(*´ω`*)
メニューであります。
朝7時半からの営業が心強いです(* ̄ー ̄)
「日替わりランチ」は、のんきーの憧れ(* ̄∇ ̄*)
他にもおすすめの定食群が控えています(*`・ω・)
さらに、焼き飯・焼きそば・カレー・丼・オムライス・サンドイッチといった、粒ぞろいのタレントたちも、待ち構えています。
ケーキもありますよ。
モーニングサービスには、AとBがあります。
トーストとコーヒーが軸のAと、ごはんとお味噌汁が軸となるBとの間で揺れ動くのんきーなのです(;゜∀゜)
こちらは、のんきーがいただいた
「モーニングサービス B」(600円)
です。
どーん!
おにぎりと目玉焼きです。
このおにぎりがけっこう大きいのです。
うれしいヽ( ̄▽ ̄)ノ
うまいなあ。
お漬物です。
サリッとしてうまいなあ。
お味噌汁です。
親がにの味噌汁です。
親がにの出汁が出ていて、うまーい(ノ´∀`*)
外子や内子も入ってて、幸せじゃ。
みかんも。
とっても甘いみかんでしたよ(*´ー`*)
サラダです。
キューピット特製のドレッシングをたっぷりかけて、いただきました(*^¬^*)
タマネギをはじめとした野菜がたっぷり入ったこのドレッシングが、うまいのです(*´ω`*)
「ドレッシング」(350円)を帰りに買って帰りました。
この後のんきーは、贅沢にも
「食後のコーヒー」(250円)
もいただきましたよ(* ̄ー ̄)
そして、こちらはツレがいただいた
「モーニングサービス A」(600円)
です。
どーん!
スパゲッティサラダです。
あー、うまそう(*^¬^*)
サラダです。
たっぷりね。
目玉焼きです。
素晴らしい焼き加減です。
トーストです。
サクフワ、しみしみですな(* ̄ー ̄)
みかんね。
のんきーのの片割れなので、
こっちも甘いはず(* ̄∇ ̄*)
コーヒーです。
コクと香りと旨みがたまらんですよ(ノ´∀`*)
あー、おいしかったです。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
また、来ますね。
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント