米菓マニアの楽園!「もち吉」に潜入!

休日の午前中に、倉吉市上井町の「もち吉 倉吉店」さんにお邪魔しました。

のんきーは、おかき・おせんべい・お餅が大好きなんですよ。
好き過ぎて絶対買い過ぎて食べ過ぎるので、「もち吉」さんは「遠くから眺める憧れのお店」としておいて、入るのを遠慮していたのでした(*`・ω・) モチヲ アイシ  モチニ イキル

しかし、最近よく宣伝されている「いなりあげもち」のことを知り、いてもたってもおられず、ついにお店にお邪魔してしまったのです(ノ´∀`*) キチャッタ
だって、「いなりあげもち」の、「おもち」と「お揚げ」の組み合わせとか、絶対にうまいに決まっているじゃないですか(;゜∀゜) ヒキョウデスヨ  
考えたヒトはえらいなあ。
ごめんくださいm(_ _)m

おー!
いきなり、米菓たちが壁一面に並んでいます(^。^;)
ものすごい種類です。
開店直後的な時間帯なのに、次々と来客があります。
同志たちよ!

ま、ちょっとした手土産に好適ですからね。
日保ちもするし。
でも、明らかに自分ち専用の「こわれせんべい」的なお得感を煽るものもあったりして…

至るところに「米菓トラップ」が張り巡らされておりますな(*´ー`*)

さらに、試食コーナーもありました。
お茶も淹れてあります。
至れり尽くせりの罠ぶりですね(*´ω`*)

もちろん、のんきーも試食して、気に入った味のものを購入しました(* ̄ー ̄)

ハッ(;゜∀゜)
「米菓トラップ」にまんまと引っ掛かってしまったようです!

「いなりあげもち」は目立つ場所にありました。
「いなりあげもち ゆず味」なんてのもあったりして。

結局、
「久助こわれ サラダ味ミックス」と「絶品チーズ煎餅」と「いなりあげもち」を購入しました
ヽ( ̄▽ ̄)ノ アリガトウ トラップ

「いなりあげもち」もけっこう日保ちするみたいですよ(*´ー`*)

正月太りが解消してから食べようと思ってましたが、「久助こわれ サラダ味ミックス」はすぐに食べちゃいました(^。^;)
「いなりあげもち」を食べる機会を伺っているところです。

米菓好きにとっては、楽園の様なお店でした。

こんな店舗が全国各地津々浦々に出店されているんですから、「もち吉さん」きっととっても儲かってますよね(* ̄ー ̄) 


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 3杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。