「ダイアナ」で豪華ランチ!

平日のお昼に、倉吉市米田町の「ティーラウンジ ダイアナ」さんにお邪魔しました。

お店のエントランスです。
なにやら、にぎやかですな(* ̄ー ̄)

「大丈夫だよ!絶対、大丈夫だよっ!」
誰から誰に宛てたメッセージかさえわかりませんが、勝手に、のんきーが励まされているような気分になりました(*´ω`*)
そうかあ、なんだか、のんきーも大丈夫なような気がしてきました(*´ー`*)元気が出てきましたよ。

「ひなビタ♪」の誰か(最初は「渡辺」さんという名前かと思いましたが、違うようですね(^。^;))のパネルと…
メニューの紹介のボードでにきやかです。

店内のテーブル席はほぼ満員でした(* ̄∇ ̄*)
シックで素晴らしいカウンターだなあ。

モーニングとランチのメニューです。
ドリンクメニューです。

軽食メニューです。
バラエティ豊かですね。

デザートメニューです。
いろいろあるのね。

「こばしまセット」です。
「こばしま」とは中部の方言で、「おやつ」のことなんですね。

うまそうだなあ。
いつか、おやつ時に来て、絶対「こばしまセット」を頼むぞΨ( ̄∇ ̄)Ψ

「ちくわピザカレー」
「めうちゃんのオムカレー」は、ピンク色ですね。

「ちくわパフェ」です。
出たな!ちくぱ!
「ディアボロジンジャー」「MOKSジュース」「おえカキ2氷」

「ちくわパフェ」です。
「コナミWeb連動型音楽配信企画『ひなビタ♪』とは、倉野川市(倉吉市がモデル)を舞台に、町興しのためにバンド活動を始めた5人の少女の物語」
なのです。

こちらは、のんきーがいただいた
「トルコライス」(900円)
です。
どどーん!

トルコライスとサラダです。
すごい!

スープです。
あったかくて優しい味わいでした。

サラダは、キャベツたっぷり。


トルコライスとは…


とんかつに…


スパゲッティに…


カレーピラフのこと。
素晴らしいボリュームでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
どれもおいしかったです。

こちらは、ツレがいただいた
「ダイアナランチ」(750円)
です。
どどーん!

ごはんです。


お味噌汁です。
喫茶店のお味噌汁って、なんかよいですよね(*´ω`*)

おかずプレートです。
小鉢が3つも付きます。

かぼちゃの煮物。


ミートボールです。


和え物です。


サラダです。


果物とお漬物。


メインは、白身魚のフライでした。
さくさくふわっとしておいしかったそうです(*´ー`*)

さらに、コーヒーも付いてます。

とても、うまかったらしい(*^¬^*)


豪華ランチにおいしいコーヒーが付いて750円は、安いと思います(* ̄∇ ̄*)


おいしさと元気をいただきました。

ごちそうさまでしたm(_ _)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 3杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。