「道の駅 犬挟」の野菜売り場は、本気でスゴい!

皆様、こんにちは!
のんきーです。

休日の午前中、倉吉市関金町山口の「道の駅 犬挟(いぬばさり)」さんにお邪魔しました。

「道の駅 犬挟」さんは、鳥取県倉吉市と岡山県真庭市が共同で運営する「道の駅」\(^^)/
「道の駅」を、県を跨いだ自治体同士で共同運営するのって、全国的にみても珍しいらしいです。
だから、倉吉市にある「道の駅」だけど蒜山の「キャベツ」や…

蒜山の「大根」も並んでいるのです。
最高です。

蒜山産の「白菜」を、5玉も6玉も買い込んでいる人もいましたよ。((((;゜Д゜)))
漬物でも作るのでしょうか?

きのこたちも目立っていました。
「えのきたけ」に「きくらげ」です。

「平茸」に「しいたけ」です。


「クロカワ」です。

そして、これは…
「マツタケ」です\(^^)/

こんなにたくさんの「マツタケ」が並んでいるのを見たのは初めてです((((;゜Д゜)))
今年は、豊作らしいです。

それなりに値も張ります(1本3000円~5000円)が、とてもよい香りですヽ( ̄▽ ̄)ノ
そして、どれも立派です。
でも、買おうという発想は浮かびませんでした。

値段を他のきのこたち比べてしまうと、とても手が出せなかったのです(;゜∀゜) ケタチガイ ダシ

「一期一会」と思いきって、買えば良かっと、後悔しています( ω-、) バカナノ

天然ものなので、いつも店頭にある訳ではないらしいですよ。
そう考えると、ホントに「一期一会」だったかもね( ̄。 ̄ )

何はともあれ、
倉吉と蒜山の特徴が出ている素晴らしい「道の駅 犬挟」さんの野菜売り場さんですよヽ( ̄▽ ̄)ノ


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 3杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。