「ココス」でモーニング!
あー、おいしかった(* ̄∇ ̄*)
満足満足であります。
最後に、調理場で忙しく立ち働いておられた感じのよい男性店員さんに、お会計をしていただきました(* ̄ー ̄)
ん( -_・)?
さっきから「感じのよい男性店員さん」がやたら登場しますけど、
全部同一人物ですよ((((;゜Д゜)))
(ツレが気づいた)
モーニングメニューとはいえ和洋数種類あるし、またお店は広いです。
そんなお店を、「感じのよい男性店員さん」が、お一人で切り盛りしておられるようなのです。
この日だけたまたまそうだったのか、土日の朝営業はいつもそうなのか、はわかりませんが、淀みなくお店を回しておられて、すごいなあと思いました( ; ゜Д゜)
街の喫茶店のマスターやママさんも、特にモーニングの時間帯はお一人で営業されていることが多いですが、ドリンクはセルフとはいえ、モーニングメニューの多さとお店の広さを考えたら、やっぱりすごいです。
この「感じのよい男性店員さん」を
「モーニングマスター」
と勝手に命名いたします\(^^)/
「モーニングスター(明けの明星)」みたいでカッコいいでしよ?
(ま、「モーニングスター」って実は、禍々しい武器の名前でもあるんですけどね(^。^;))
この日の朝の「鳥取田園町店」さんに限っては、
〝I'm cooking for you”
でしたね。
(もちろん「セントラルキッチン」方式なので、“We're”でも間違いではないですけどね。)
いや、むしろ
〝I'm cooking and serving and checking for you”
なのかな?
(無茶苦茶な英語だと思いますよ(≧▽≦)ゞ)
ごちそうさまでしたm(_ _)m
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント