新たな「ハラスメント」?

皆様、こんにちは!
のんきーです。

今回の文章には、大切なことや有益なことは、何ひとつ含まれていません。
また、読んでも意味がわからないと感じる方も多いと思いますし、客観的に見ると読むだけ時間の無駄だと思いますので、忙しい人は絶対に読まないでくださいm(_ _)m

「ハラスメント」大流行ですね(;゜∀゜)
「~ハラ」という言葉を目にしない日はないほど、世の中「ハラスメント」だらけです。

先日テレビで、「それって、パワハラ!」だの「それは、セクハラ!」だのまくし立てて相手を脅す「ハラスメント・ハラスメント」略して「ハラハラ」なんていう「ハラスメント」もあるっていうのを見て、びっくりしてしまいました((((;゜Д゜)))

誰もが「ハラスメント」に敏感になっているそんなある日、山陰の大動脈国道9号を走行中に、のんきーは新たな「ハラスメント」を目にしました((((;゜Д゜)))

こちらです(*`・ω・)

こちらなのです(*`・ω・)

ご覧ください(*`・ω・)

ん?


よく見たら、「ハラスメント」ではなくて、「バラセメント」でした(ノ´∀`*) スマンスマン

「ハラスメント」に敏感になり過ぎてて、読み間違えちゃいましたm(_ _)m マコトニ スミマセン


こちらは、東幹久さん出演の政府広報のポスターです。
このポスター自体もなにかと話題になってるみたいですね(^。^;)

話を戻します。
「バラセメント」とは、粉末の袋詰めされていないセメントのことらしいです。

セメント工場からコンクリートプラントまで運搬中なのですね。
お疲れ様ですm(_ _)m

「バラセメント」を運んでいるこの車は「バラ車」とか「セメントローリー」とか呼ばれる車ということになります。
「特殊用途自動車」の中の「粉粒体運搬車」と呼ばれる車両の一種みたいですよ。
カッコいいっす(*`・ω・)ゞ

なるほど、と思って車体をよく観察してみると、なんと今話題の「KYB」の文字が((((;゜Д゜)))
「KYB」さんといえば、「建築物用免震・制震用オイルダンパー」大手の油圧機器メーカーです。

最近「KYB」による製品検査データ改ざんが、大きな問題になっているのは、皆様ご存知の通り。

鳥取県内でも新築されたたばかりの「鳥取県立中央病院」さんの新病院棟に使われている20基の免震オイルダンパーの全てが国の定める基準に不適合だったという調査結果は、衝撃的でした。


鳥取県の医療の要であり、災害時には県民の命を守る活動の拠点となるべき「県立中央病院」ですよ(;・ω・)
何よりも安全であることが求められる施設の新築の建物(しかも鳥取県内で最も高い建物らしい)の耐震性に疑問が残るなんてね((((;゜Д゜)))

(「鳥取県立中央病院」さんは、大地震発生時には、地震そのものによる揺れだけではなく、もしかしたら津波の直撃による衝撃にも耐えないといけない立地にあるのに…)

いったんは予定通りのオープンが危ぶまれたのですが、全てのオイルダンパーは3つのグループに分けられ取り外されて、運搬・再検査・調整・運搬され、12月14日には全て再取り付けされて、当初のオープン予定(12月16日)にはなんとか間に合う見込みなのだそうです(((^_^;) ツナワタリ

病院関係者の皆様、本当に大変だったと思いますが、なんとか目処が付いて良かったですね(ノ´∀`*)

(ちなみに、「鳥取赤十字病院」さんの、今年5月28日オープン済の新病棟の8基のオイルダンパーも全てが基準不適合だったらしいです(;・ω・) アチャー)


実は、「KYB」さんは自動車やバイク用のショックアブソーバの有名メーカーさんでもあるのです。
前述の「バラ車」にも、「KYB」さんのショックアブソーバが用いられているのでしょう。

「カヤバ(KYBの前社名)のショック」といえば、走り屋の間では定評のあるショックアブソーバだと記憶しています。
(のんきーには全く馴染みがない世界の話ですが…)

今回の「KYB」さんの問題は、走り屋さんたちにとっては、自分の走りと命を預けているサスペンションのブランドの裏切りでもあるのです。
衝撃を受けて、人知れず落ち込んでいる走り屋さんもいらっしゃるかもしれませんね(*`・ω・) ショックアブソーバ ダケニ

なんか、最近日本が得意としていた「ものづくり」の分野での「偽装の発覚」が目立ちます。
「偽装」自体が増えているのかな?
内部告発により「発覚」が増えているだけなのかな?
もし、「発覚」が増えているだけなら、社会としては健全な方向に向かっていると言えそうですが…

まあ、
「ペテン師は許せない」ですし、
「製造や建設業に関わる企業の相次ぐ不祥事は、日本のモノづくりの土台を掘り崩して」おり、
「人びとを結びつける信用や信頼の輪が壊れ、疑心暗鬼がはびこる殺伐とした世になりかねません。」
といったところでしょうか?

あれ?

どっかで聞いたようなフレーズですね(^。^;)

(「市報みよし」さんおよび「しんぶん赤旗」さんから「引用」させていただきましたm(_ _)m マッタク オナジイケン ダッタモノデ)


そもそも、「ハラスメント」の話だったはずなんですが、全く関係ない話になっちゃいましたね(((^_^;) スミマセン


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 3杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。