「米子しんまち天満屋」で「全国うまいもの味くらべ」!
皆様、こんにちは!
のんきーです。
先日、米子市西福原の「米子しんまち天満屋」さんの4階催場で開催中の「全国うまいもの味くらべ」に行って来ました。
ぶらりと一巡り(色々試食させてもらい、少し買い物したり、ソフトクリームも食べましたね)した後、イートインコーナーのとんこつラーメン屋さんへ。
なるほど。
「ラーメン」(756円)
をいただきました。
どーん!
麺は、極細ストレートです。
スープの表面には、
透明なキラキラ輝くの層が(;゜∀゜)
これが、背脂なんですね((((;゜Д゜)))
脂の影響もあってか、スープはとてもクリーミーで甘いです。
さらさらといただきました。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
天満屋さんのイートインコーナー担当のご婦人方はとっても優しいので、のんきーやツレはいつも和ませていただいております(*´ー`*)
最後に釧路の、
「ジャンボいかめし」(864円)
を購入して帰りました。
イカ好きとしては、看過できなかったのです。
どーん!
お腹パンパンです。
お店の方が、一番デカいのを選んでくれました(*´ー`*)
カットしました。
輪切り。
もち米(+普通のお米?)が、ぎっしり詰まってます。
イカの身の厚さよ(ノ´∀`*)
一切れが、かなりの食べ応えヽ( ̄▽ ̄)ノ
味が濃過ぎず、うまいっす(* ̄ー ̄)
耳(ヒレ)のところまで、ぎっしりお米が詰まってました。
お腹パンパンのいかめしを食べたら、のんきーとツレのお腹がパンパンになりましたよ(^。^;)
ごちそうさまでしたm(_ _)m
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント