さらば!「かまどか 倉吉店」!

皆様、こんにちは!
のんきーですm(_ _)m

平日の昼下がりに、仕事で倉吉の街を運転中、倉吉市昭和町の「かまどか 倉吉店」さんの横を通りかかるとウインドウサイン(看板の代わりに窓ガラスに貼るフィルムシート)を剥がす作業が行われていました。
リニューアルかなあ?

どうしたんだろね?
確かランチ営業もされていたはずですが、昼下がりなのに営業しておられないみたいですよ。

それどころか、店内の壁にいろいろ立て掛けてあったりして…
これって(≧ω≦) …

貼り紙を発見しました。
閉店のお知らせでした((((;゜Д゜)))

「かまどか 倉吉店」さんは、2018年12月31日をもって閉店されたようです(;゜∀゜) シランカッタ

(「倉吉店」さんのみの閉店なのか、「かまどかチェーン」全体で閉店が相次いでいるのかはわかりません)
繁盛しておられたと思うのですが、飲食店さん(特にチェーン店さん)には、客には窺い知れないいろいろな閉店や開店の理由があるのでしょうね。

お疲れ様でした。
ごちそうさまでしたm(_ _)m

でも、同じ場所で、1月下旬~2月上旬を目途に同じ運営者さんが別形態のお店をオープンされる予定みたいですよ。

どんなお店が出来るのかなあ。
やっぱりチェーン店(「かまどか」さんと同じ「株式会社レインズインターナショナル」さん系列?それとも他系列?)かなあ、それとも独立系のお店かなあ?

楽しみですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 3杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。