「アスコット」でモーニング!

休日の朝、東伯郡湯梨浜町旭の「アスコット」さんにお邪魔しました。

松崎駅前の素敵な雰囲気な喫茶店さんです(* ̄ー ̄)
今気づきましたけど、2階建てなんですね。
現在喫茶店として使われているのは、1階だけのようです。

なんとも味があるエントランスです(*´ω`*)
店内の様子です。
赤い椅子たちが美しいです(ノ´∀`*)
このコーナーの席に、地元のモーニング紳士*たちが集って、おしゃべりを楽しんでおられる様子を時折拝見します。


*モーニング紳士とは、朝の喫茶店に生息し、モーニング営業を支える常連紳士の総称。一人客である事が多いが、お店で仲間の紳士と合流したりもする。お店の方や仲間との軽い会話を好むタイプと、一人静かに時間を過ごすタイプに別れる。総じて早起きであり、ホットコーヒーを好む(諸説あります)。出没するお店は一軒だけなのか、家での朝食をどうやって断っているか、ランチにも来ているのかなど、その生態には不明な点も多い。


メニューです。
モーニングサービスには、「A」と「B」があります。

モーニングサービス以外では、ワッフルと牛丼をいただいたことがありますが、どちらもとてもおいしかったですよ(*´ー`*)
他のものも食べてみたいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

「Bモーニング」(550円)
をいただきました。
どーん!

メインプレートです。
端正であります(* ̄ー ̄)

ハムと卵です。
美しいです(* ̄∇ ̄*)

サラダです。
みずみずしいです(*´ー`*)

トーストです。
茶色いトースト面が鮮やかしみしみです(ノ´∀`*)
慈味慈味であります。

コーヒーです。
ぐっとコクの深いコーヒーです。
うまいなあ(*^¬^*)

仕上げはアセロラドリンクです。

このさわやかなアセロラドリンクまでが、「アスコット」さんのモーニングなのですヽ( ̄▽ ̄)ノ


今日も美しいモーニングをいただきました。

とてもおいしかったです(ノ´∀`*)


正しいモーニングを摂ると、体と心の調子が戻るような気がするのんきーなのです。


ごちそうさまでしたm(_ _)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 3杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。