「雲仙」でモーニング!

休日の朝、鳥取市雲山の「喫茶 雲仙」さんにお邪魔しました。

実はのんきー、「雲仙」のある長崎県に多少の縁があるので、「雲仙」さんのことがずっと気になっていたのです。
お邪魔します。

おー、懐かしくも柔らかな雰囲気のお店です。
カウンターと…

テーブルが3つほどのこじんまりしたお店です。
明るさがちょうどよくて落ち着きます(*´ー`*)

メニューです。
シンプルで素晴らしいです(*´ω`*)

全体にお財布に優しい値段ですね\(^^)/
「日替定食(コーヒー付き)」(700円)も超気になります。

「セットモーニング」(450円)
をいただきました。
どーん!

コーヒーです。
鳥取市らしいどっしりしたうまいコーヒーでした(ノ´∀`*)


ゆで卵です。
ゆで卵が好きだ\(^^)/

メインプレートです。

ハムにポテサラにキュウリ…

千切りキャベツもしっかりしゃきしゃき\(^^)/

柿まで付いてて、お店の優しさを感じるなあ(*´ー`*)

トーストのしみしみ面同士を合わせてあるのもお店の優しさの現れですね(* ̄ー ̄)

ゆで卵としみしみトーストのツーショット。
とてもおいしいです\(^^)/
これで450円は安いです!

営業時間は、午前7時~午後7時。
(ただし、日・祝は午後6時まで)
水曜日が定休のようです。
「日替ランチ」もすごく気になります。
いつか今度食べてみたいですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ちなみに、「雲仙」という店名についてママさんに伺いましたが、長崎県の雲仙とは全く無関係とのことでした(((^_^;) ソウデシタカ

もしかしたら、「雲山」にあるから「雲仙」なのかな?

とてもおいしかったです。
ごちそうさまでしたm(_ _)m



にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 3杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。