「松園」で、王道街中華ランチ!

休日のお昼に、湯梨浜町はわい長瀬の「松園」さんにお邪魔しました。
「中華 & ラーメン」の看板が、
青空に映えてます\(^^)/
ん?
「中華&ラーメン」?


確かに「ラーメン」は、純粋な「中華」料理ではなさそうですから、「ラーメン」と「中華」は並列表示が正解なのかもしれませんね(^。^;)
にぎわっております\(^^)/

カウンターに落ち着きました。
カウンターの色が鮮やかで素敵です(*´ω`*)

調理場がよく見えます。
ピカピカできれいなキッチンですね(* ̄ー ̄)

カウンターから、シェフ2人の息の合った料理の競演が見られます(*´ω`*)

メニューです。
「一品料理」と「飲み物」です。

いつか、「ニラレバ炒め」と「ビール」からの「炒飯大盛り」によるシメというスペシャル中華飲みを個人的に決行したいという野望に燃えているのんきーでありますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

「麺類」と「ごはんもの」と「スープ」と…
「定食」と「セット」です。

こちらは、ツレがいただいた
「酢豚定食」(760円)
です。
どどーん!

迫力の酢豚でありますヽ( ̄▽ ̄)ノ
「酢豚」と聞いた時にイメージされるうまさの全てが、そこにあります(* ̄ー ̄)

そして、こちらはのんきーがいただいた
「中華定食」(1080円)
です。
どどどーん!


ごはんです。
頼もしい盛りです(*´ー`*)

スープです。
あっさりとうまいのです(*´ω`*)

お漬物です。
定食には欠かせません。

メインプレートです。
ありがたい眺めですヽ( ̄▽ ̄)ノ

中華風のオムレツです。
素晴らしいコクです\(^^)/

酢豚です。
豚肉もおいしいが、タマネギも素敵です(*´ー`*)
キュウリも好きだな。

「酢豚定食」のおいしさも実装された「中華定食」なのです(ノ´∀`*) ムテキ!

サラダと果物です。
サラダはしゃきしゃきです。
みかんもうれしいな。

唐揚げです。
小ぶりな唐揚げがたくさん\(^^)/
さくさく、ジューシーでうまい。

八宝菜です。
餡に包まれており、あったまります。
慈味慈味(*´ω`*)

のんきーが、街の中華に求めるほぼ全てが入った、全能感溢れる「中華定食」でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

1度「中華定食」をいただくと、次回以降も「中華定食」を頼みたくなってしまうという禁断のメニューでもあるのです((((;゜Д゜)))

お腹からすっかり温まりました。
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでしたm(_ _)m



にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 3杯目 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。