「森山勇助商店」の「かきもち」はやみつきになるうまさ!
皆様、こんにちは!
のんきーです。
今日のおやつです\(^^)/
のんきーは、おかきとかおせんべいとか大好きなんですよね(ノ´∀`*)
この質感\(^^)/
この色\(^^)/
かりっと噛みしめると、しっかりとした旨みと甘みと香りが口のなかに拡がります(*´ー`*)
これは、うまいヽ( ̄▽ ̄)ノ
後を引くうまさです(((^_^;)
手が止まらず、ツレと2人であっという間に、1袋完食してしまいました((((;゜Д゜)))
原材料は、もち米と醤油と小麦と植物油だけ\(^^)/
化学調味料はおろか、砂糖も使ってないのね(* ̄ー ̄)
松江市の「森山勇助商店」さんというところの「木桶醤油」が使われているようです。
発酵の力ってすごいですね( ; ゜Д゜)
「森山勇助商店」さんの「かきもち」もだけど、「木桶醤油」も欲しくなってきましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
倉吉では買えないかなあ。
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント