「北条製麺」でうどん、のつもりが、カレーライス!
まあ、平日のお昼だからね( ̄ー ̄)
「一菜福ふく」さんという野菜の直売所さんの奥にあるのが…
「北条製麺」さんです。
あったかいうどんを食べに来たのです(*´ω`*)
メニューの看板です。
「牛すじかれーらいす」かあ。
うまそうだなぁ(*´ー`*)
「鍋焼きうどん」もいいっすね(ノ´∀`*)
「焼ちーずのトッピング」も興味深いです。
「牛肉コロッケ」は、うどんに載せてもいけるのかな?
「セルフサービスの流れ」です。
お盆に天ぷらやおにぎり載せて、うどんを注文をして受け取って、お会計です(* ̄ー ̄)
あつあつのうどんを食べる気まんまんで来たですが、「カレーもいいなあ」ということになり、咄嗟にカレーを頼んでしまいました((((;゜Д゜)))
恐るべし、カレーの魔力((((;゜Д゜)))
「牛すじかれーらいす」(550円)
です。
カレーには、福神漬けとらっきょうがトッピングされています。
黒いのは、黒らっきょうだったかなあ?
がつがつと食べてしまったので、黒らっきょうに気づかなかったです(^。^;)
のんきーは、うどん用のネギもトッピングしましたよ(* ̄∇ ̄*)
牛スジカレーには、
ネギが合いそうでしょ(* ̄∇ ̄)ノ
深い旨味があり、けっこうスパイシーで、とてもおいしいカレーでした(* ̄∇ ̄*)
ボリュームもかなりあり、お腹いっぱいになりました。
これで550円は安いね\(^^)/
びっくりしたのは、のんきーたちが食べている間に、どんどんどんどんお客さんが注文に入って来られたこと( ; ゜Д゜)
そして、その多くが、お向かいの焼き肉屋さん「母大笑(かかたいしょう)」さんにお盆ごと移動して食べておられました。
「北条製麺」さんと「母大笑」さんは、同系列みたいですね。
「母大笑」さんも気になるのんきーであります。
おいしかったです。
うどんをいただくつもりで来たのに、結局カレーを食べてしまいましたが、一片の後悔もありませんよ(* ̄ー ̄)
ごちそうさまでしたm(_ _)m
でも、次こそは初志貫徹でうどん食べたいです(*'ω`*)ゞ
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント